こんにちは!
こうキャンブログのこうちゃんです(^^)
今回はどうして僕がキャンプを始めたのか書いて行こうと思います。
キャンプ自体何回か小学生の時や友達とやった時はあるんですが、その時はテントの種類やキャンプギアが何種類もあることを知らず、ただ友達が準備してくれて設置の手伝いをしその後は飲んで騒ぐという感じで、ぜんぜん興味がありませんでした(>_<)
子供達が大きくなるにつれて何かいい体験をさせてやりたいと思うようになり、何より自分自身なにか新しい趣味や子供達と楽しめる事がないか考えていました。
そんなときにたまたま買ったキャンプ用品の雑誌を買いましまた。
そしたらキャンプ用品の多さにびっくり!
そして当時はキャンプブームが始まっていてスマホで調べたりユーチューブ、いろんな雑誌を見てワクワクドキドキが止まりませんでした(≧∀≦)
おしゃれなキャンプやファミリーキャンプ、ソロキャンプなど1人1人にいろんなスタイルがあって、僕も僕らしいキャンプ(こうキャンスタイル)をまずは家族としたいと思いました。
1冊の雑誌との出会いからいつかは自分のテントや道具達をもって絶対キャンプに行ってやる!!
という決意を持って初めてのファミリーキャンプに向けて行動を開始することになったのです!
続きはキャンプを始めた理由②を書くのでぜひ読んでください!
文章書くのが苦手なので間違いや意味が分からない所もあると思います。
それでもこれからキャンプをしようとしている人、どうやって始めればいいか悩んでる人の助けになれるよう頑張って記事を書いて行こうと思います!
そしてキャンプの楽しさや自分のキャンプへの思いも伝えて行けたらいいと思ってます。
それではまた次の記事で会いましょう(´▽`)
んだばね~(^^)/←地元のさよならの言葉💦