こんにちは!!
こうキャンブログのこうちゃんです(^^)
今回はキャンプを始めるにあたって僕が行ったことを書いて行こうと思います。
何をするにも最初は情報収集!!これに限ります(o´∀`)b
今から始めたいと思っている人もまずは雑誌やスマホなどで情報を得ようとしているはずです。
しかし今はキャンプブームもあり情報があふれすぎて何を見たらいいのか分からない(>_<)
と言う状態に陥ると思います。
キ
ャンプ経験者の友達や知り合いがいれば一緒にキャンプしたり電話やLINEなどで教えてもらえると思いますが、そうではない人は自分で情報を得なければなりませんよね^^;
僕はキャンパーの友達がいましたが、休みが合わなかったり一緒に行く日を合わせるのが難しかったりで、結局は家族だけで行く方が休みの日に予定を入れやすくファミリーキャンプをとりあえずやろうと思いました。
友達には電話で分からないことを聞いたり、キャンプ道具を買う際に迷った時に相談するくらいでほとんど独学でファミリーキャンプを行いました(´▽`)
僕がまず情報収集に使ったのは雑誌です。
初心者用やファミリーキャンプ用の雑誌をよく読んでいました。
お金はかかりますがとても読みやすかったです(^^)
後はやっぱりスマホで検索ですね!
しかし今の時代はキャンプの情報がありすぎてどれを見ていいのか分からない(>_<)
でもキャンプ用品のメーカーさんのサイトやネット販売しているサイトの中に、キャンプ道具の選び方や豆知識、料理の作り方などだいたい調べれるようになっていると思います(^^)
気になるブランドや好きなブランドがあれば、そのサイトを見た方が1番効率がいいかなと思いました。
しかし、スマホだと小さくやはり見づらい!!
暇な時に気軽に調べたりできるのですが、アナログな時代遅れの僕はどうしても本にしてしまいます(>_<)
他にも実際にキャンプ体験に行ったり経験者と一緒に行ったりして、生で体験するのもいいと思います!
後は自分にあった調べ方で情報収集した方がいいと思いますね(o´∀`)b
それでは今回はここまでです!
んだばね~☆彡←地元のさよならの言葉💦