キャンプに行きたいけど会社の休みがなくてなかなかいけないな・・・
人が少ない会社だから休みづらいんだよな・・・
休みが多い会社に転職すれば今よりキャンプに行けるかな?
今回はこんな悩みを解決できればいいと思い記事を書きました。
◎本記事の内容
・キャンプが大好きなら休みが多い会社に転職しましょう。そうすればキャンプに行く時間が増えます。
・デメリット多くても大丈夫。大好きな事をやってくには強い気持ちが必要。
時間は無限にあるわけではありません。
悩んでるうちにどんどん過ぎていき気づいたらキャンプもできない体になってしまっているかもしれません。
短い人生の中で好きな事に没頭するのは幸せなことですし、自分の人生がより良いものになると思っています。
行動できる人は悩んでる暇はありません。すぐに行動しましょう。
※目次
それでは順番に見てみましょう。
キャンプが大好きなら休みが多い会社に転職しキャンプに行く時間を増やしましょう
今の会社の休みが少ない時は、休みが多い会社に転職するのが一番いいと思います。
今でも日曜日休みしかない会社は僕の知ってる中で沢山あります。
今務めている会社で、休暇などを使っていくのもいいですが毎週、毎月休んでるとさすがに悪い気がしてきますよね。人の少ない中小企業ならなおさらです。
そんな時は、土日祝日休みの会社を探し転職した方がいいです。
休みが多い会社はビジネスモデルもしっかり持っているので、安定した収入があり給料もボーナスもある程度は支払えるようになっていると思うんです。
自分のやりたい仕事でなくても、大好きなキャンプのためなら我慢できるでしょう。
なぜなら、休みが多くなったことによりキャンプに行く時間が増えリフレッシュしてまた仕事に取り組めるからです。
※意外なメリット
給料はさておき、時間が増えた分キャンプの知識、スキルの向上が見られると思います。
これは、チャンスだと僕は思います。
うまく考えれば独立して仕事をできるようになるかもしれません。
キャンプインストラクターという資格などもあるのでキャンプイベントやキャンプ場などで人に教えれることができます。
あとはキャンプの何かを紹介してネット上で稼いだり、キャンプ用品の物販などいろいろな収益の方法があると思います。
自分でキャンプをしながらキャンプに関する仕事をし生活をしていけるなら、とても幸せなことだと思います。
転職することでメリットは沢山あるのはわかりましたね?しかしデメリットがあるのも忘れないでください。
転職する際のデメリット でも大好きな事をやるなら大丈夫
・デメリット1
転職する際のデメリットは、今務めている会社の人たちと仲が良かったり、給料が良かったりしてなかなかやめられないという所です。
他には会社の重要人物で会社側がなかなかやめさせてくれないといった例もあります。
好きな事のために職場を変えるのは結構難しいことですが、休みもなく給料も会社のやり方もほぼ変わらないという状況の人は本気で転職をした方がいいと思います。
日曜日休みだけでは何かをする時間が圧倒的に少ないです。
転職してできた時間で自分の人生が好転すると思うならなら強い気持ちを持って決断しましょう。
・デメリット2
新しく入社した会社で本当にうまくいく保証はありません。
休みは多いが残業が多い、給料が求人票と違う。といったことは大いにあると思います。
心配であれば希望する会社の情報をしっかり収集しておくのをおすすめします。
それが面倒であれば自分の要望を採用面接の時にしっかり話すといいと思います。
転職する会社側から「何とかお願いできないかな?」などの言葉で入社OKをにおわせてきた場合には、自分の希望する給料を提示し、休みの希望も決めてしまえばいいでしょう。
すべての要望に答えれるとは限りませんが、本人の希望に近づけてはくれるはずです。
本記事のまとめ
結論ですが転職は好きな事に没頭したいなら全然ありだと思います。
今の会社はいつ辞めてもいいな・・・
休みの日まで会社の為に時間を使うのはもったいない。
と、思う人はすぐ転職しちゃいましょう。
すぐに会社を辞めれない人は、自分の気持ちをまっすぐに伝えれれば会社側も仲間たちも分かってくれるでしょう。
そして転職に成功し時間に余裕ができたら思いっきりキャンプや趣味を楽しんでください。そしてより良い人生にしていきましょう。
↓合わせて読んでみてください。
それでは今回はここまでです。バイバイ~☆彡